
Life is beautiful
好きなように暮らさなきゃ!
2018.08.21
全国賃貸住宅新聞のトップ対談をさせていただきました!
2018.08.20
今日発売の全国賃貸住宅新聞のトップ対談に掲載されました!
今年はエスアンドティ設立30周年ということもあり
お声がけいただいたメディアには積極的に出させていただいてきました。
先日、全国賃貸住宅新聞社の編集長からお話をいただき
新聞社の社主でもあり業界のカリスマ的存在の亀岡太郎先生と対談させていただきました。
亀岡先生は大正15年生まれ、92歳になられます。
経済記者の草分け、ベストセラー作家でもあられます。
そしてなんと言って、私の大学時代の大親友が今から40年ほど前に
ライターとして修行していた“亀岡太郎取材班!”のボスでもあります。。
不思議なご縁を感じながら、亀岡太郎先生との異次元の会談と相成りました!
対談後に亀岡太郎先生とのツーショットです!
威風堂々、本物の顔、そして圧倒のインテリジェンス。。
私にとっては単なる対談ではなく、自分の現在位置を再確認できた時間でした。
亀岡先生のあっぱれな生き様に脱帽!!!
(この対談記事にご興味のある方はエスアンドティのホームページをご覧ください。
ご一読いただけます。)
東大に入りました!
2018.07.21
今日、60歳にして初めて東京大学に行きました!
東大附属大学病院に用があり訪れたのですが
僕が卒業した法政大学とは別格でした。
さすがの趣、そして聡明な顔の若者達と出会いました。
ここはアカデミックだ!
安田講堂。。
あの1960年代安保闘争の時、日本の平和、民主主義を憂い、学生達が立て籠もった場所
テレビでは何度も何度も見ましたが、堂々として歴史を感じます。
東大と言えば、このイチョウ並木。。
今度は秋に訪れてみたいものです。
大学構内。。
趣きがありますね。
そして赤門。。
東大図書館。。
実に大きなライブラリーです。
36年前、アメリカのテネシー州立工科大学に留学していた頃の僕
後ろは同じく大学の図書館です。
英語の授業が実に大変で毎日遅くまで図書館に。。
人生で一番勉強していました。
今日、東大に行って
もう一度勉強にチャレンジすることを決めました!
屋形船
2018.07.19
自分を見つめ直す場所
2018.07.12
今日は午後から、いつも内海ハウスの運営でお世話になり
そして私自身はいろいろと学ばせていただいているF館長に
エスアンドティ設立30周年の品を届けるため内海ハウスに行って来ました。
1時間ほどのお話ですが
元中学校の校長先生でかつ、英語の先生だったF館長と僕とでは
一般教養が違い過ぎて、話についていくのが精一杯です。
(いつものことですが。。)
内海ハウスの下に広がる『やぶ椿と水仙の里』
別名、多島美と癒しの里。。
毎日1日も欠かさずヤギさん達に餌をあげているF館長と奥さん
時間は既に午後7時を過ぎています。
ここを訪れる人々が心癒されて帰っていくのは
景色やヤギさんではなく、このお二人と出会うからだと思います。
ここは僕にとってはふるさとの景色であり、自分を見つめ直す場所でもあります。
- 月別
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月