ヘッダーイメージ

Life is beautiful

銀座にある日本最古のビヤホール

昨夜は兵庫で会社を経営している義理の兄と跡継ぎの長男が

出張のために上京

もう20年以上も前から義理の兄が東京に来るときに待ち合わせをしていた

懐かしのビヤホールで再会!

僕も当社の跡継ぎの息子を連れ、4人で人生談義!!

ドイツ🇩🇪のように白ビールで乾杯🍻

IMG_4751

 

銀座7丁目にあるこのビアホールは何と100年以上続く日本最古のビアホール

全国から飲みに来られています。

機会があったら是非、行ってみてください。

いい雰囲気です。

IMG_4749

演出もいろいろ、ミュンヘンのビアホールのように!

 

IMG_4750

このビアホールの名物は何と言ってもこのローストビーフです!

僕の会社の跡継ぎの息子(右側)はお店のスタッフの方々の明るい接客に関心しきり。

(お店はサッポロライオン銀座7丁目店)

経営計画発表会

昨日の6月1日から、エスアンドティは31年目

エスアンドティモアは10年目を迎えました。

 

ということで昨日は臨時休業日とさせいただき

『これまでの30年、これからの30年』というテーマで

1日かけて経営計画発表会が行なわました!

 

その席で女性スタッフのKさんが『未来』というテーマで絵を発表

この絵が素晴らしくてみんな感動!

IMG_4290

その絵には

エスアンドティを30年経営してきた僕と

数年後には社長を引き継ぐことになる息子(現在は店長)

が優しく清々しいタッチで描かれていました。

Kさんには “エスアンドティの未来”というテーマだけを伝えていたので

みんなその視点、発想、そして明るい未来を示唆してくれるその印象に

感動しました。。。

「Kさん、ありがとう!」

これは宝物になりました。

 

そして午後からは食事会

IMG_4291

みんな晴れ晴れした、いい顔をしています!!

 

地域の方々に必要とされ、愛される会社となるべく

みんなで力を合わせて頑張っていこうと心新たにした

充実の1日でありました。

友、遠方より来る!!

法政大学在学中、佐々木ゼミで過ごした仲間

仲良しだったU君と新橋で再会!!

彼は今、地元石川県のとある市の市会議員として大活躍!!

僕もただ嬉しい、嬉しい、嬉しい。

IMG_4240

僕も出張先の佐世保から直行

IMG_4243

 

これ、この時間が幸せ。。。

ただ普通に思っていることを何の躊躇なく話すわずかの数時間

でもそれは時空を超えた人生の意味なんだろうね。

さてさて、他のゼミ仲間も加わり一緒に乾杯!

IMG_4241

 

プロジェクト本格始動!!

今日は午後2時から当社でプロデュースさせていただく建物の

地鎮祭がありました。

オーナー様を始めとした関係者一同が会しました。

 

IMG_3967

 

『一度は住んでみたい』をコンセプトに

ヨーロッパの街並みを再現するかのようなこのプロジェクトは

〝もっとステキに暮らす〟をメインテーマに

様々なオリジナルコンセプトアパートメントづくりに

取り組んできた当社にとっても集大成となる企画です。

 

このビッグプロジェクトをお任せいただいたオーナー様への感謝を胸に

チーム一丸となって全力で頑張ります!

 

今は。。

長崎空港から佐世保に向かうタクシーの中

運転手さんから隠れキリシタンの若者の壮絶な生き様の話しを聞いた。

 

長崎のこうした教会群は昨年世界遺産になったのだが。。

 

信仰を神を信じ当時の権力者、秀吉などのキリシタン弾圧に屈することなく

じっくり苦しめられながらも拷問に屈することなく

自分の信じるもを貫き亡くなっていった若者達。。

 

今を生きる僕たちは

なんという生き様なのだろうか。。。

 

 

IMG_3940

 

仕事の現場の隣地に立つ三浦町教会を見上げ

ちゃんと生きろと自分に言い聞かせる今日の僕です。

 

 

気軽にお問い合わせください

S&Tmore
S&T