ヘッダーイメージ

Life is beautiful

YouTube の動画取材がS&Tにやって来た!

今話題。。

タレントの南琴里(ミナミコトリ)さんが動画取材のため

今日の午後、当社を訪れました!

 

この企画は蕨商工会議所によるもので

蕨市内のお店や会社を訪問します。

 

先ずはS&Tで打ち合わせ。。

IMG_6555

 

やって来ました。。琴里ちゃん!

IMG_6558

 

S&T蕨本店  大原亨店長がお出迎え

ちょっと緊張気味。。

IMG_6561

 

引き続きS&Tmoreにて撮影。。

撮影の合間にちょっと記念写真!

IMG_6557

 

S&Tmoreのオフィスもプロが撮るとこんな感じ。。

さすが!!

IMG_6562

 

そして今回の取材の目玉は竣工したばかりのGran Felicia

先ずはエントランスにて。。

IMG_6560

 

お部屋の中も見学。。

僕の説明もいつもより熱が入ります。

ハイ!

IMG_6563

 

締めのお話は2人で階段を下りながら。。

IMG_6556

 

琴里ちゃんありがとうございました。

IMG_6559

 

YouTube動画は4月6日に公開になりました。
このページTOPにあります。皆様是非とも見てください!

感謝のお引渡し日

大安吉日、一粒万倍日の今日。。

完成したGran Felicia をオーナー様にご覧いただき

正式にお引渡しさせていただきました。

 

S&Tmore で建築プロデュースさせいただいたこの建物を

これからはS&Tにて管理運営させていただきます。

 

 

 

お引渡しご内覧後

このオブジェの前で建築主のOオーナー様と

S&Tmoreの僕とNさん

施工会社のK社長、設計会社のAさんで記念撮影。

 

IMG_6547

 

Gran Feliciaは一棟の木造建築のアパートとしては

日本一大きいと思います。

 

このビッグプロジェクトを僕たちに託し

チャレンジの機会を与えてくださったOオーナー様

そして一緒に頑張ってくださった多くの関係者への方々への

感謝と

終わってしまう寂しさがある

特別な一日となりました。

 

美しきかなGran Felicia

明日はOオーナー様への引渡し日

 

今日はスタッフと共に最終点検と

初めてのライトアップを行いました。

 

美しいメインエントランスのアプローチ

現場のスタッフ一同思わず歓声!

入り口のフロアにGran Feliciaの文字が浮かび上がって見えます。

IMG_6540

 

オートロックを入った吹き抜けにある

クラシックライト。。

IMG_6545

 

そしてパティオ。。

IMG_6542

 

2階からパティオを望む

IMG_6541

 

パティオのセンターには

ワイン絞り器のオブジェ

IMG_6543

 

 

『頑張ってきて良かった。』

S&TmoreのコーディネーターのNさんが

ふと洩らしたその一言が

全てを物語っている感動的な時間でした。

 

 

5年ぶりの建長寺

今日は本当に久しぶりの完全OFF

 

蕨、東京、広島、九州。。。

ここのところちょっと忙しすぎたかも知れません。

 

 

好きなお寺のひとつ

北鎌倉の建長寺を訪ねました。

 

静寂の中の凛とした空気。。

しばし日常から離れ

心がリフレッシュしてゆきます。

IMG_6481

 

こちらは点心庵にある坐禅堂

庭が絵のようです。

IMG_6480

 

北戸田ランドマークプロジェクトも

もうすぐ完成。

あと一踏ん張り、頑張ります。

 

新年!初日恒例の鰻

 

毎年恒例、スタッフとの初詣と鰻!

天気にも恵まれ、営業日初日を迎えました。

先ずは。。

会社から徒歩3分にある『和楽備神社』に皆んなで初詣!

 

そしてこちらも会社から徒歩3分にある鰻屋さん

なんと、ここ中仙道蕨宿で400年前から店を構える『うなぎの今井』

しっかりと焦げ目があり、僕一押しのお店です。

IMG_6163

 

ただし。。

建て替えのため、来月で一度閉店。。

しばらくは食べられません!

IMG_6164、、

 

今日も最高のお味でした。

 

気軽にお問い合わせください

S&Tmore
S&T