ヘッダーイメージ

Life is beautiful

Christmasのデコレーション続々と。。

今の時期、それぞれの担当スタッフによるChristmas treeなどの

飾り付けが現場やオフィスで行われています。

 

 

 

アーバンディラWARABI のエントランス

 

 

 

 

K’s COURT PRECIOUS には大人なChristmasリース

 

 

 

 

S&Tmore のエントランスにはシンプルなツリー

 

 

 

 

そしてS&T本社のエントランスにも

 

 

 

 

ツリーを見ていると年の瀬を感じます。

今年もあと20日ほど。。

来年はもっと落ち着いた日常に戻れますように。

 

 

 

ワークショップは楽しい。

今日は午後から商工会議所に招かれて

『蕨市の街づくり』をテーマにしたワークショップに参加して来ました。

会場には全体を取りまとめている東京のコンサルの方

神戸と長野から来られた街づくりのプロの方

埼玉県庁の方、蕨市役所の担当の方

リモート参加で実際に滋賀で街づくりに成功されている代表の方

そして蕨市からは当社が参加しました。

 

 

今回のように

プロだけが集まったワークショップは

中身も濃く無駄がない時間

 

 

お互いプロ同士のディスカッションは

初めからスイッチが入った状態で

それぞれの方が臆することなくどんどん発言

僕も蕨市内でこれまで取り組んできたことや

いまの案件に関してどんどん発言、質問をいたしました。

 

コロナの事もあり、こうした場に参加するのは久しぶりだったのですが

話が噛み合ってキャッチボールができる議論は

実に楽しく、学びも多く

あっという間の2時間でした。

 

少し落ち着いてきているので

こうした場に積極的に出ていきたいと思います。

 

 

 

今年ももうすぐChristmas!

プロデュース物件に

クリスマスの飾り付けが始まりました。

 

 

 

Gran Felicia

 

 

 

メインエントランスのXマスリース

ロートアイアンのドアとマッチしてヨーロッパの雰囲気です。

 

 

 

 

Fromage Atre & Noel

 

 

 

ツリーも今年で5年目になりました。

フロマージュにお住まいの方だけでなく

ご近所にお住まいの方々からも大好評

オーナーのI様のご理解の賜物です。

 

 

 

冬の現場もみんなで守る。

明日から12月、今日は僕を含めた現場のスタッフに

冬用ジャケットが配られました。

 

 

と言うわけで。。

モアのオフィスの前で記念ショット

 

 

 

オリジナルのロゴ、コピーも入っています。

なかなかカッコいいでしょ。

 

 

 

冬場の現場仕事は寒さとの戦いでもあります。

僕達のアパート・マンション管理運営で一番大切な仕事は

建物や共用部分、部屋の中の状態をいかにキレイで清潔に保つかです。

 

みんなで現場を守ります。

 

粋なこと

今日は朝から北戸田でプロデュースさせていただいている

アパートの建設現場での打ち合わせがありました。

 

 

外壁の下地も塗り終わり

だんだんフォルムが明確になってきています。

 

 

 

 

内装工事も順調

各室の形状もわかるようになってきています。

 

 

 

 

そんな中、一階の部屋でステキなハートマークを発見!

 

排気口のための穴の部分に

クロス職人さんのちょっとした遊び心なのですが。。

 

現場で打ち合わせをしていた僕達も思わず笑顔

和みました!

 

粋なことしますね。

朝から一本取られました。

 

 

 

 

気軽にお問い合わせください

S&Tmore
S&T