ヘッダーイメージ

Life is beautiful

特別なBAR

長崎から羽田に帰る予定だったのですが

台風21号の影響で飛行機が飛ばず

電車を乗り継いで夕方福山まで帰って来ました。

 

 

IMG_1798

なんと最後は在来線を乗り継いで福山へ

サンフレッチェ号がお出迎え。

 

IMG_1799

数十年振りに見る車窓からの尾道。。

ちょっと胸がキュンときました!

僕は高校時代、福山からこの尾道にある尾道北高校に電車で通っていました。

尾道は青春と初恋の街、懐かしい。。

 

 

という訳で。。

昔からの知人がやっているBARに立ち寄りました。

IMG_1795

この看板いいでしょ!

お店の名前はアンファンテリブル。。

 

IMG_1794

Jazzを聞きながら永年の付き合いのマスターからの話が

ここも懐かしい、懐かしい。。

僕も歳をとったのかな。

 

IMG_1796

上手く作り込んでいるちょっとノスタルジックな店内。

マスターのセンス、さすがです!

 

IMG_1797

お店に飾ってあるこのオブジェ

僕が若い頃から兄のように慕っていたTさんの作品です。

(ここのマスターもTさんのお友達)

 

Tさんとは20代半ばに僕が福山でディスコティックを経営していた時

そのデザインを依頼したのがきっかけで知り合いました。

突出した才能のTさん、地元広島では有名な商業建築デザイナーでしたが

志半ばの50代で亡くなりました。

 

僕はデザイナーではありませんが

こうして建築プロデュースの仕事を一生懸命やっているのは

Tさんの遺志を継ぐ思いが強いです。

 

 

若い頃Tさんにいつも言われていたことがあります。

「お前は決して福山に戻らず、東京で頑張れ

お前は何とかなる。俺の希望の光みたいなもんだ。。」

今、少しはTさんの期待に答えられているのでしょうか。

 

 

エスアンドティの社有マンションに

鉄筋コンクリート造打ちっぱなしの建物があります。

メディアにも取り上げられるこのデザイナーズマンションは

Tさん最後の作品です。

僕はこの建物の名称をK’s Court Preciousとしました。

(ご興味のある方はエスアンドティモアのHPをご覧ください。)

KはTさんのファーストネームのイニシャル

Preciousは特別に大切、かけがえのないの意味です。

 

 

Tさんは今年13回忌を迎えます。

 

 

気軽にお問い合わせください

S&Tmore
S&T