僕は個人的に今年から土曜日をOFFにしたのですが
そんな今日、僕は母を連れて会社に行きました。
実は昨年の9月からこちらに引っ越して来ている母に
まだ見たことにないS&Tmoreと昨年リノベーションしたS&T を
是非見せたかったのであります。
中に入ってまず一枚
母と僕とS&Tで専務を務めている息子とで。
S&Tのオフィスへは以前広島在住の時、父と一緒に来ていたのですが
more のオフィスの中を見るのは今日が初めて。
母はmoreの内装とそのデザイン、インテリアなどの出来栄えに目を輝かせて
ゆっくりとオフィスの中を見て周り、テーブルの前に座ったところで
『こんなにいい会社になってたんや。
お父ちゃんも見たら喜んだやろうな。』と一言。。。。
長男である僕は30歳の時ここ埼玉でS&Tを起業
35 年もの間、父と母が住む広島と埼玉を行ったり来たり
両親のために広島に大きな家を建ててあげたり
広島でも様々な事業展開はしましたが
一緒にいてあげれた時間は少なかった。
昨年の6月に父が他界して
せめて母とだけでもこの先はずっと一緒にいようと思っています。
そして息子として、できるだけのことはしてあげたいと思い
日々を大切に過ごしています。
人にはそれぞれの夢や希望があり
優先順位があります。
この先の時間を考えたとき、今の僕にとっては母のことが最優先です。
moreのスタッフのNさんが入れてくれた美味しいカフェオレを飲みながら。
母は4 年ほど前から車椅子での時間が多くなりましたが
今、一生懸命にリハビリにも励んでいます。
何もかもがうまくいくわけではないですし
過去は変えられませんが、今日と未来は自分次第です。
一期一会の気持ちでいきましょう!
今日もいい一日になりました。