ヘッダーイメージ

Life is beautiful

道は 違えど志は同じ

佐世保の和食店に『花のれん』というステキなお店があります。

佐世保のお客様に何度か連れていっていただいたお店なのですが

ずっと気になっていたことがあり

今夜は一人でカウンター席を予約しました。

 

気になっていたのは

店づくりの匠さ、内装の美しさ、料理の盛り付けの美しさ

器の美しさ、そして料理の鮮度と美味しさ。。

なのに料金が高くない。。。

失礼ながらここには只者ではない誰かがいるはずと。

 

IMG_0956

 

そしてその人は私の目の前に現れ

見事な手捌きで次々と仕事をこなしていました。

とりあえず私が食したものをお見せします。

IMG_0957

透き通った平戸のイカ

 

IMG_0958

地酒。。

 

IMG_0959

小さなサイズのカワハギもご覧のとおり

 

そして、遅めの時間となりカウンター には私一人に。。

ここの板長であり、社長でもあるYさんとじっくりお話させていただきました。

 

私と同年代でこちらも独立30年、店も移って4軒目

住宅地にあるこのお店。。

土地を買って建てたとのこと

そして一昨年にこのお店をオープンする前の一年間

奥さんと二人で日本中を食べ歩き。。

 

妥協なく道を極めようとする姿勢がビシビシと伝わってきました。

 

IMG_0960

(カウンターに置いてあるメニューの後ろにこんなことが書かれていました。)

歩んでいる道は違いますが、目指すところは同じです。

僕も頑張りたいと思います!

 

気軽にお問い合わせください

S&Tmore
S&T